パンダ発見の日

イチロー

2011年03月11日 11:31


まいどっす!!



晴れていても急に雨が降ってくる大阪より


お送りいたしますw



今日3月11日も営業しております!




さて気まぐれコーナー「今日は何の日?」


今日3月11日は


○パンダ発見の日

1869年のこの日、中国・四川省の民家で、伝道中のフランス人神父アルマン・ダヴィドが、白と黒の奇妙な熊の毛皮を見せられた。これが、西洋でパンダが知られるきっかけとなった。
ダヴィドはパンダのレプリカ標本をパリの自然歴史博物館に送り、その1年後の1870年に、研究を進めたミレー・エドワードが、Ailaropoda-mlanoleucaという学名を附けた




そういえば今、東京・上野動物園に中国からパンダがやってきましたね。


先日その名前も決定したとか

オスが:リーリー、メスがシンシンだそうです。

その前に中国名と日本名が別という事に驚きましたが(><)




パンダって白と黒の感じが可愛いですよね♪




はい!!こちらも白と黒






佐賀・光武酒造場 

芋焼酎 ど黒


こちらはちょっと危険な感じのネーミングですが。


こちらも人気商品です!おすすめです。








こちらも白と黒


純米しぼりたて 清兵衛


こちらは日本酒初心者の方から日本酒好きの方までお楽しみ頂ける日本酒。


そのままはもちろん、冷や燗でも?!
あっ!ソーダ割りが得意な日本酒でもあります!!





おすすめレシピ【日本酒ハイボール】

清兵衛×ソーダで「SSボール」の完成!


割る割合はお好みで様々な味わいもお楽しみ頂けます!!
日本酒初心者の方や苦手な方にも、ご好評です^^






さっ!今日も頑張りまっせ~~~~~~


どうぞ宜しくお願いします。







町の酒屋古木ネットショップはこちらhttp://www.sake-furuki.com/



【大阪 お花見】お花見のお酒の準備はお済ですか?
大阪 お花見のお酒の配達は町の酒屋古木まで!!配達予約承り中!!


↓↓良ければポチッとな↓↓

にほんブログ村

関連記事